長野県内の結婚相談所
紹介している結婚相談所は、県内で結婚支援を行っている市町村や社会福祉協議会等の関係団体がネットワークを構築して、広域的に出会いの機会をつくるなど、地域や職域を越えた結婚支援の取組みを推進する「ながの結婚支援ネットワーク」に参加している団体です。
ながの結婚支援ネットワークについて
北信エリア
- システム利用団体

長野県婚活支援センター
- システム利用団体

須坂市結婚サポートデスク
- システム利用団体

信濃町 信濃町結婚相談所 マリッジサポートしなの
- システム利用団体

【長野市】コミわか婚活応援隊
- システム利用団体

飯山結婚相談所 いいやま出会いサポートセンター
- システム利用団体

高山村社会福祉協議会
- システム利用団体
野沢温泉村社会福祉協議会
- システム利用団体

坂城町社会福祉協議会
- システム利用団体
飯綱町社会福祉協議会 ハピサポ♡いいづな

II活プロジェクト実行委員会

長野県農業士協会

PALネットながの(長野県農業青年クラブ)
- システム利用団体

長野市マリッジサポートデスク
- システム利用団体

小布施町社会福祉協議会 小布施町結婚支援センター
- システム利用団体

山ノ内町社会福祉協議会 結婚相談所「AmeetA」
木島平村社会福祉協議会 婚活サポート
- システム利用団体
小川村役場総務課総合戦略推進室
- システム利用団体
栄村社会福祉協議会
- システム利用団体

中野市社会福祉協議会 中野市結婚相談所
- システム利用団体

千曲市社会福祉協議会 結婚相談所
東信エリア
中信エリア
- システム利用団体

塩尻市
- システム利用団体

安曇野市婚活サポート あづこい
- システム利用団体

南木曽町結婚相談所
- システム利用団体

大桑村 結婚相談所
- システム利用団体

木曽町
- システム利用団体
松川村社会福祉協議会 結婚相談所
- システム利用団体

大町市定住促進協働会議 大町市ハピネスサポートセンター
- システム利用団体

木祖村源気出会いサポートセンター
小谷村役場住民係
- システム利用団体

松本市役所 結婚支援
池田町
- システム利用団体

生坂村ハピネスなび
- システム利用団体

朝日村出会いサポートセンター結日 musubi
- システム利用団体

筑北村
松本市社会福祉協議会
- システム利用団体

上松町結婚相談所 マリッジサポートあげまつ
南信エリア
飯島町出会いサポートデスク
- システム利用団体
松川町結婚相談所
- システム利用団体

豊丘村結婚相談所
- システム利用団体

高森町ボランティアセンター 結婚相談所
- システム利用団体

南箕輪村結婚相談所「ゆいサポ南みのわ」
- システム利用団体

茅野市社会福祉協議会 茅野市結婚相談所

岡谷市社会福祉協議会 結婚相談所
- システム利用団体

辰野町婚活サポート「お結び」
- システム利用団体

原村マリッジサポートセンター
- システム利用団体

飯田市社会福祉協議会 飯田市結婚相談所
- システム利用団体

富士見町 出会いサポートふじみ 富士見町結婚相談所

茅野市

「出会いの広場」の会
- システム利用団体

下諏訪町社会福祉協議会 下諏訪町結婚相談所
- システム利用団体

ハッピーサポート❤みのわ
- システム利用団体

諏訪市社会福祉協議会 諏訪市結婚相談所「Bel postすわ」
- システム利用団体

駒ヶ根市結婚相談所
- システム利用団体

宮田村社会福祉協議会 宮田村結婚相談所
- システム利用団体

いなし出会いサポートセンター
- システム利用団体

下條村
- システム利用団体

阿南町社会福祉協議会
- システム利用団体

喬木村結婚相談所
- システム利用団体
中川村結婚相談所
- システム利用団体

天龍村
- システム利用団体

泰阜村 泰阜村結婚相談窓口anatato,
オンライン
ながの結婚支援ネットワークについて
ながの結婚支援ネットワークとは?
結婚を希望する方に出会いの機会を広げるため、長野県内で結婚支援を行っている市町村・社会福祉協議会・JA・労働団体・商工会議所等の関係団体がネットワークを組み、地域や職域を越えた取組みを推進するものです。
活動内容
- 参加団体が実施する結婚相談・出会いイベント・講座などの情報を、ホームページ等で一元的に発信します。
- 参加団体の相談員さんを対象とした研修会の開催や、参加団体の取組みに関する情報交換、諸課題の調査研究を行います。
- 地域や職域を超えた広域的なイベントやセミナーを開催します。
- ながの結婚マッチングシステムの利用により、参加団体間のネットワークを活かした結婚希望者の紹介を行います。
参加資格
営利を目的としない結婚支援事業を実施しており、かつ県内に所在している団体となります。
「営利を目的としない」とは、団体の構成員に対し収益を分配したり財産を還元したりすることを目的としないことをいいますが、具体的には、団体の結婚支援事業の実態により、個別に判断させていただくことになります。参加について
ながの結婚支援ネットワークへの参加を希望される場合は、「ながの結婚支援ネットワーク参加申込書」「同意書」を、長野県将来世代応援県民会議事務局までご提出ください。
長野県将来世代応援県民会議(長野県県民文化部こども若者局次世代サポート課)
〒380-8570 長野市大字南長野幅下692-2 TEL 026-235-7207関連資料





























































