イベントのご紹介
朝晩の風がすっかり秋らしくなりましたね。温かい飲み物でほっと一息つきながら、今週も元気にお過ごしください☆
今週の長野県内で行われるイベントを紹介します!
※イベントの詳細はタイトルをクリックしてください
〇NBS絵画コンクール「あたらしい乗り物とわたしのまち」~リニア新時代に向けて~【応募期間9/1(月)~10/31(金)】 @名古屋市 (長野県内の小学生を対象)
長野県内の小学生を対象としたNBS絵画コンクールの最優秀賞・優秀賞・入賞受賞者を招待する「リニア・鉄道館貸切 お仕事体験ツアー」を2026年3月26日(火)に開催します。
〇手しごと市場 秋の高原クラフトマーケット @駒ケ根市 11/1(土)~11/3(月)
駒ヶ根高原、駒ヶ根ファームスでの「手しごと市場」が開催されます。
〇2025オリンピックデーラン長野大会~オリンピアンと一緒にスポーツを楽しもう!~ @長野市 11/1(土)
オリンピアンと一緒に、ジョギングやウォーキング、トークショーやサイン会を楽しみませんか?
〇おでかけハローアニマル子どもサポート @長野市 11/2(日)
長野県では、「困難を抱える子どもへの動物介在活動による支援事業」として毎月、動物とのふれあい体験ができる『おでかけハローアニマル』と、NPO法人長野県子どもサポートセンターの医師によるセミナー『発達心理とカウンセリング講座』を開催しています。
〇なべくらてくてくフェスタ2025 @飯山市 11/2(日) ~ 11/3(月)
11月2日~3日の2日間限定!なべくらてくてくフェスタを開催!
今年のテーマは紅葉期の「なべくら高原の自然に触れる、感じる、過ごす」です♪
〇箕輪町開催かけっこ教室 @箕輪町 11/3(月)
走ることが楽しく!速く!得意になろう。身体の発育にも好影響を与えてくれます。子どもたちが楽しく夢中になれる内容をふんだんに取り込んだプログラム満載です。
〇飯田丘のまちフェスティバル @飯田市 11/3(月)
毎年11月3日文化の日に行われるサブカルとグルメの祭典「飯田丘のまちフェスティバル」を今年も開催します!
〇売木村 秋色感謝祭 新米まつり @売木村 11/3(月)
新米や特産品の販売のほか、ミニコンサート、ジャンボ五平餅、投げ餅などのイベントでお楽しみいただけます。
〇第68回まつもと市民祭松本まつり @松本市 11/3(月)
開催当日は松本市中心市街地を歩行者天国にし、各種パフォーマンスや物産展をはじめ、市内商店街や大型店による様々な催し物が開催されます!






