2025.07.23
【子育てパスポート協賛店様向け】ながの子育て応援デジタルスタンプラリー参加店舗を募集します!
長野県将来世代応援県民会議では、県内で幅広く活用されている「ながの子育て家庭優待パスポート」を活用したデジタルスタンプラリーを実施し、パスポートのさらなる利用促進と社会全体で子育てを応援する機運を醸成するため、参加店舗を募集します。
1 「ながの子育て応援デジタルスタンプラリー」とは?
◎二次元バーコード付きのポスターやPOPを企業・店舗へ掲示いただく
◎子育てパスポート利用者であるお客さまが、来店時に個人のスマートフォンで二次元バーコードを読み込む
◎デジタルスタンプが付与され、必要数スタンプが貯まると豪華賞品が抽選で当たる!
昨年度は150件を超える企業様・店舗様にご参加いただき、1,400名弱の子育て家庭優待パスポート利用者の方にスタンプラリーを実施いただきました。
参加者向けアンケート内では、「日ごろ利用する店舗での買い物が楽しくなった」「来店回数が増えた」「スタンプラリーをきっかけに新たな店舗へ足を運んだ」といったポジティブな反応をたくさん頂戴いたしました!
2 参加いただける店舗
《ながの子育て家庭優待パスポート》へご協賛いただいている企業様・店舗様に限ります。
3 参加するには?
デジタルスタンプラリーの詳しいやり方や参加方法は長野県公式ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
参加申込〆切は 【8月18日(月)】 までです。