イベントのご紹介
朝夕の冷え込みが増してきましたね。体をあたためてお過ごしください☆
今週の長野県内で行われるイベントを紹介します!
※イベントの詳細はタイトルをクリックしてください
〇第93回しばふコンサート @松本市 11/27(木)
今回は彌磨太鼓のみなさんによる和太鼓のパフォーマンスです。
〇子育てパパママの美術鑑賞日 @松本市 11/30(日)
美術館での観覧中、館内の臨時託児会場でお子様をお預かりします。
〇小諸市児童遊園地☆冬の感謝祭 @小諸市 11/30(日)
小諸市児童遊園地には、ツインドラゴン・メリーゴーランド・ジェットスターなどの大型遊具のほかに、コーヒーカップ・豆汽車・子供用電動カートなどがあり、子どもから大人まで家族で楽しむことが出来ます。
〇おでかけハローアニマル子どもサポート @長野市 12/1(月)
長野県では、「困難を抱える子どもへの動物介在活動による支援事業」として毎月、動物とのふれあい体験ができる『おでかけハローアニマル』と、NPO法人長野県子どもサポートセンターの医師によるセミナー『発達心理とカウンセリング講座』を開催しています。
〇わくわくドローン体験会 @長野市 11/30(日)
工事現場やイベント等様々な場所で活用されているドローンについて、基礎的な知識を学ぶと共に、実物を身近で見て、自分で触ることで、学校以外での学びの機会を提供します。
〇【完全無料】オンライン国際交流 Mimmyアドベンチャー @オンライン 11/26(水)
自宅のリビングから「おうち留学」へ飛び立とう!
〇原村星空のイルミネーション2025 @原村 11/30(日)~1/12(月)
今年は八ヶ岳自然文化園での開催!11月30日(日)点灯式あります。
〇Scratchでゲームづくり <スタート講座> @松本市 11/29(土)
Scratch初心者の方を対象に、Scratchプログラムで、ブロックを組み合わせて、簡単なゲームづくりを体験いただきます。






