ハピナビコラム

高森町の結婚支援をご紹介します

こんにちは。高森町の結婚支援担当です。
高森町のこと、高森町の取組をご紹介します。

高森町は長野県の南信地域、中央アルプスと南アルプスに囲まれ、アルプスの断層から長い時間をかけて作られてきた、自然が色濃く根付くまちです。飯田下伊那地域の特産品である《市田柿》は高森町が発祥で、肉厚で甘みの強い市田柿は、現在も街を代表する風物詩のひとつです。

当町でも結婚支援を行っており、以下の取組をしています。

【未婚者向け】
結婚相談事業(外部リンク)

【結婚が決まった方向け】
ご当地婚姻届(外部リンク)
ながの結婚応援パスポート「ennpass」協賛店(高森町)

高森町社会福祉協議会では、結婚に関するお悩みやご相談を、結婚サポーター(相談員)がお受けします。皆さんの気持ちに寄り添い、秘密厳守でプライバシーも大切に守ります。
明るく落ち着いた雰囲気の読書スペースには、結婚に関する資料や書籍等をご用意しています。資料に目を通し、まずは「結婚」について具体的なイメージを膨らませることから始めましょう。相談を受けずに資料の閲覧のみでも大丈夫です。

高森町には素敵なところがたくさんあります!ぜひデート等でも遊びに来てください。
担当者のオススメデートスポットをご紹介します。

不動滝(外部リンク)
不動滝は、長野県自然百選のひとつにもなっている大きな滝です。四季折々の姿で訪れる人を楽しませてくれます。

ハーモニックロード 月夜平展望所(外部リンク)
ハーモニックロードは、中央アルプスの南東麓、高森町の標高700m前後の緩斜面を南北に走る約7kmの一般道の通称です。道路途中の月夜平展望所では、天竜川が流れる伊那谷越しに南アルプスの山々を望む景色のよさに定評があります。

高森町の魅力が少しでも伝わりましたでしょうか? ぜひ足を運んでみてください。お待ちしています。